2003年6月の動き ホームページに置いてあった、本サイトの動静を伝える文章の置き場です。1ヶ月分たまったら、引っ越しさせています。
【03.06.01】夕方掃除をしていたら、晴れ渡った青空が見えて、気持ちまですっきりし、わずかな時間に土いじり。買ってきたポットのままにしてあったゼラニウムを鉢に植え替え。土を買ってきて挿し芽をしようかな。/山根純佳(2003)「リベラリズムの臨界―中絶の自己決定権をめぐって」(『思想』No.947、pp.21-40)を読みはじめた。ドゥルシラ・コーネルってずっと横目でみてたけど、そういう議論をしてるのか。そういえば『現代思想』に「自己決定権特集」があったっけ、と背後の書棚から引っぱりだしたら翻訳があった(「寸断された自己とさまよえる子宮」、『現代思想』vol.26-8、pp.82-105)…。などとあちこちみていたらまた山ができてしまう(げそっ)。早く読み切ってしまわないと後に響いちゃう。困るねえ。/木曜日のクラスをひとつと、水曜日のクラスをひとつ書き換えました。

【03.06.10】6月も10日たってしまった(涙)。予定がひとつキャンセルになったので、準備がちょい無駄になってしまったけど、でもいい機会だった。前から読まなきゃと思っていた本を途中までだけど読み進められたし(どうしてみんな、スコットとバトラーを連続させるんだ?)、いくつか文献も集まって、読もうという動機づけも高まったし。やっぱり機会があったら出て行かなきゃいけないな。というので、次は、マーサ・ファインマン『家族、積みすぎた方舟―ポスト平等主義のフェミニズム法理論』(学陽書房、2003年、Amazonを再開する予定。出てすぐ買って、1章と監訳者解説を読んだところでストップしていたんだ。1章を読んで、「ん、これは意味のある本」と思った。翻訳しようと思った気持ちわかる。神戸新聞に書評が載ったようだが、サイト上では読めない。他にはどうでしょう。火曜日の先週分と、木曜日の「エスノメソドロジー」を久々に(途中を抜かして)更新。眠らなければ。

【03.06.19】アップロードできないまんまに新しい週が始まってしまった。やれやれ、疲れの出る6月なんだよなあ。今やっとかないと出しそびれる、と思って月曜日に書類を準備し、送付。期待してがっかりするとダメージが大きいから、何より気にしないのが一番、と思ってやってきてもう何年になるだろうか…。週末には関東社会学会があったのだけど行かなかった。珍しい…。木曜日の授業2つを除いて、先週の授業を更新。


99年09月分  99年10月分  99年11月分  99年12月分

2000年01月分  2000年02月分  2000年03月分  2000年04月分  2000年05月分  2000年06月分
2000年07月分  2000年08月分  2000年09月分  2000年10月分  2000年11月分  2000年12月分

2001年01月分  2001年02月分  2001年03月分  2001年04月分  2001年05月分  2001年06月分
2001年07月分  2001年08月分  2001年09月分  2001年10月分  2001年11月分  2001年12月分

2002年01月分  2002年02月分  2002年03月分  2002年04月分  2002年05月分  2002年06月分
2002年07月分  2002年08月分  2002年09月分  2002年10月分  2002年11月分  2002年12月分
2003年01月分  2003年02月分  2003年03月分  2003年04月分  2003年05月分

HOME