HOME > 動き > 1999年10月分
ホームページに載せている「動き」の99年10月分です。捨てるのがもったいなくてためてます。
■基礎ゼミの記録を更新してましたが、つくづく思います。やり方を教える/学ぶって難しい…。できるだけフィットするインストラクションを出そうと努力していますけど、どういうことをやったら、そのインストラクションにかなったふるまいをしているのか、ということは、その場その場で解決されている/解決されなくてはいけない問題ですから、インストラクションをいくら工夫しても、問題は解決されないんですよね…。関西学院大学でのセクシュアル・ハラスメント、中央大学の学生を含む集団での強姦事件が報道されています。性暴力について講議している立場からすると、とくに後者のような事件は、頻繁におきているだろうと思えます。(99.10.30記)
■明日は1コマ学園祭休講なので、ちょっとラクです。しかし、ゼミを2つと講義というのは、やはり疲れます。講義では均等法の話に入りまして、この法律ができる前の状況を、例の(?)朝日新聞記事を使いながらはじめました。均等法と同主旨の法律案を(当時の)社会党は出し続けていたけれど、自民党の圧倒的多数のもと、毎度廃案になっていたのだよ、と話しましたら、終了後、「自民党が反対していた理由はいったい何なんですか?」という質問が出ました。もっともな疑問なんだけれどね…。「反対決議をした日経連と同じ理由なんじゃなあい〜」などと返事しましたが、調べてみるかなあ…。(99.10.28記)
■なんだかんだで週末をうまく使えなくて、もう月曜日も終わってしまいました。あんまり疲れもとれてないみたいです。それでも何とか基礎ゼミ中継その他を更新しました。このところ朝晩冷えますが、そのせいか、手術した膝の調子がよくなくて、イヤです。
★先週の金曜日(22日)、清泉女子大学で今月に入って数回にわたり開かれていたセクシュアル・ハラスメントに関する説明会の最終回に、ひとりの聴衆として参加しました。周知のことであろうと思いますが、この大学では昨年度来セクシュアル・ハラスメント事件が顕在化し、大学側も事態を認識して対応にあたっておりました。私自身は、この春の朝日新聞報道があるまでこの事件については知りませんでしたが、知ってからは、当然のことながら強い関心をもって推移を見守っておりました。説明会では、講義において性暴力を扱っていることを述べ、そうした立場から、配布パンフレットおよびそのパンフレットを参照しながらなされた説明に関して、いくつかの質問をさせていただきました。質問に対する回答をいただいた後、出席されていた教員の方からも、「そうした立場から何かコメントがあれば是非言ってほしい」という要請がありましたので、非常勤講師という「不安定雇用」の身であるというリスクを抱えつつ、思うところを申し上げました。私のコメントが何かの役にたつことがあれば、幸いと思っております。(99.10.25記)
■友人が地元でずっと「乳幼児同伴歓迎!」のコンサートをやっていて、その54回め(すごいでしょ)があり、こちらも赤ん坊とともに(めいっこなんだけども)行ってきました。今日は何もしてないのに忙しかった…。木曜金曜の疲れがまだとれていなくて、基礎ゼミレポータの「感想」が1本送られてきたのだけれど(ありがとね)、まだアップロードしてません。ごめんなさい。/どんなCFが流れているのか、やはり時々チェックしとかなきゃだわ、と反省いたしました。録画しておきたい。いつ流れてるんだろう…。(99.10.24記)
■今日はどうも調子がよくなくて、遅れてしまいました。毎週10時頃には到着して、プリントの印刷作業なんかをやっているのになあ。講義も自分としてはいま一つの感じ(申し訳ありません)。いわゆる2nd waveのフェミニズムの議論を、女性差別撤廃条約と関連させてやっているのですが、ノートを見直している時には違和感がないのに、講義で話すといつも収まりが悪くなります。話の順序を変えてみようかなあ…。(99.10.21記)
■ふつかばかり前だったか、メール受信中にフリーズして、再起動後に再びメーラを立ち上げたらば、「TOCが破損しました。作り直しますか?」といったダイアログが出た。とにかく「はいよ」って返事したらば、受信したメール2000通以上が全部inboxに作り直されたのよ〜。捨てるの大変だった。メーラって、えらい…。/URLを失くしてどうやってこのサイトにたどりついたか、わかりました。なるほどやはりその手だったか…。教えてくださってどうもありがとう。(99.10.19記)
■ほんとにまあ、風邪ひかないように気をつけなくちゃっていうお天気です。講義の進行状況を、2回分つけました。まだ不完全ですけれど。(99.10.18記)
■午後のシンポジウムのショックが大きかったんで(?)書き忘れていましたが、日本社会学会で、「わたしは300番と400番をゲットしました!」と教えてくださった方がいました。「ぼくは98番」という方も。300と400を連続ゲットされた方の本日の番号は499番だったとのことでした。う〜む。何にもでませんけど、見ていただいて、ほんとうにどうもありがとうございます。ふーっ、非常勤講師にメールアカウントくれない大学があるって知ってしまった…。(99.10.15記)
■基礎ゼミはふたり進みました。厳しいのも必要だけれど、楽しくできればこの上なしです。戻ったら3限の受講者の方からメールをいただいておりました。どうもありがとうございます。URLをなくして、検索エンジンで探索なさったということだったのですがどうやって見つかったんでしょうか。知りたい…(というのでメールで質問しました。お返事お待ちしてます〜)。今日はいちにち大学で過ごしたので、なんとか学会モードは切り替わりました。(99.10.14記)
■日本社会学会大会が終わりました。いろんなことがありまして、いろんなことを感じました。書けるようでしたら、書いておきたいと思ったりしています。学会では、あっちこっちで「同窓会状態」が発生する(colleague はあっちこっちに散っていますから、久しぶりに会える人も多いわけです)のですが、ありがたくも「サイト見てるよ」と声をかけていただいた方がいました。せっかくなので「どうやって知ったのだ?」と問い詰めさせていただきまして(笑)、ふむふむ、と思いました(答えてくださってありがとうございました)。「教えてくれた人がいるのじゃ」ということだったんですが、その方、見に来てくださっているのなら、一声かけてくれればいいのに〜。と言いつつ、私自身もその方のサイトを「見てるだけ」なのだった。この際メール書こう。―ということで、この連休は学会でつぶれてしまったので、サイトもいじれなかったし、ちょっと焦ってます。(99.10.13記)
■昨日はまだ半袖を着たりしていましたが、今日はもうすっかり秋ですね。明日から日本社会学会大会です。9:30はじまりなので、早起きしなくちゃだ。甲山事件の山田被告の無罪が確定しました。これからは、再開されることになる国家賠償請求訴訟の行方が焦点となります。「雑感」のページの「被爆」を「被曝」に直しました。教えてくださった方、どうもありがとうございます。(99.10.09記)
■昨日の講義後、自宅に戻ってアクセスしましたら、このサイトに掲載しているアドレスに、メールをいただいておりました。記念すべき第1号です! わーい。そんでもって今朝またアクセスしましたら、もう1通いただいていました。第2号です! わーい。 ―でも、なんかおかしいのですが、お二方とも2通ずついただいてるのです。第1号の方は、1通は途中で終わってるみたいだったので、たぶん手許がくるったんだろうなと思ってます。で、第2号の方は、内容が同じで送信時間もかなり間があるので、??? 最初のメール、エラーか何かで戻って来たのかしら。 「女性論」の講義では、okいただいた方のリアクションペーパーを掲載しているのですが、いかがでしょう、お二方、掲載させてはいただけませんか? お名前は載せません(学部と学年くらいは載せます。ペンネームをいただければそれを書きますよん)。(99.10.08記)
■この連休に、第72回日本社会学会が上智大学を会場として開催されます。私の専門領域である「エスノメソドロジー・会話分析」や講義の内容に関連する研究報告、シンポジウムを該当箇所で紹介していますので、よろしければご覧ください。今日は、「女性論」で書いていただいているリアクションペーパーの一部を掲載したいと思ってるのですが、できるかどうかは、ちょっとわかりません。今日中にできたら、ここを書き換えます。←日付けは変わりましたが、アップしましたんでここに入れます。(99.10.05記)
■講義の内容をアップロードしてみたけれども、けっこうたいへんですね。導入部分なので、わりに詳しいものにしたせいもあるのですが。(99.10.04記)
■東海村放射能漏れ事故報道についての覚え書き(リンク集に毛をはやしたようなものです)を、雑感のページに置いておきました。(99.10.02記)
■清泉女子大学「社会学b」がはじまりました。「社会学a」から続けて来てくださっている方が多いですが、今日はじめてお会いした方たちも。このクラスは今年は大教室でやっているのだけれど、反応がよいのでわりにやりやすいのです。そうすると張り切ってしまって疲れるのですが、それでも元気をもらって帰ってきました。サイト開設のことも話しましたら、目に見えて喜んでくださる方々もいて、うれしかったです。「パラサイトシングル」と「同居税」のこと、けっこう知っている人多いんですね。番組見そびったのは残念だったなあ。どの局のどの番組でやっていたのかしらん。(99.10.01記)
HOME