HOME > 動き > 2000年07月分
過去の動き ホームページに置いてあった、動静を伝える文章の置き場です。2000年7月分。
【00.07.02】昨日は、遅れてしまったけれども、研究会に参加。久しぶりにトランスクリプト(会話分析/相互行為分析にて使うものです)を見ながら議論に加わることができたのがうれしかった。recognition の再検討(心理学におけるそれの批判)ということで、電話でのやりとりにおいて、recognition が、(電話の)かけ手と受け手によって相互行為的に「達成」されていくありさまを explicate し、そしてそれを示すことによって、心理学でなされている recognition 研究は、実は recognition とは違うものを研究しているのではないかと、recognition そのものは取り逃がされているのではないかと、示唆もしくは批判するわけです。今週はレポートの課題もアナウンスしなくてはいけないし、今までのトピックに関して、文献を配付していなかったものがあるから、これも忘れずにプリントを作らなくてはいけません。ここに書いておこう。『パラダイス・サーティー』(っていうのは正しい番組名じゃないけども)の最終回、「ニューヨークに行く」という結末でありました(これは原作とは違いましたね)。嗚呼…。まっすぐ扱ったドラマが登場できるのは、いつなんでしょうか。いやきっと、なしくずしに、「気がついたら登場してました」っていうかたちになるんでしょうね。ところで、何年の放映だったか覚えていないのですが(たぶん80年代ね)、NHKで、二人の女性(それも中年以上)がいっしょに暮らしはじめるドラマが放映されたことがあるんですが、憶えている方はあるでしょうか? ちあきなおみと江波杏子が演じていたのです(以前はタイトルも憶えていたんですが、それすらも忘れてしまいました。ご存じの方がおられましたら、BBSに投げ込んでほしいなあ…)。不正確かもしれないのですが、江波が演じていたのはいわゆる「キャリア女性」で、専門をもってシングルで暮らしているという設定。他方ちあきなおみが演じていたのは、作り酒屋か何か、地縁血縁的な商売をしている家の嫁(専業主婦)。ちあきはその夫(名前が出てきません。えと、中村…)との生活に疲れ、離婚して江波といっしょに暮らすようになるのですが、そのことを夫に告げた時に、夫はちあきを殴るのですね。私はこのシーンを非常によく憶えているんですが。あの殴打、夫の表情の中に何を読み取ることが可能? book hunting のパートに追加。

【00.07.06】昨日は半期の授業が終了。これでしばらくは狭山丘陵の(でいいんですよね…)緑や広尾の商店街ともお別れ。プラッツ(でしたかしら…)でチェリービールを飲んで帰ろうかなと思ったんだけど、かなり疲れていたのでやめました(他に誰もいなかったしねえ…)。でも、まだ成績をつけるという作業が残っています。そして今日は、1年生のゼミと、通年の講義の休み前最終回でした。夏休みの宿題もアナウンスして、再開は9月21日のようですね。帰りに『ボーイズ・ドント・クライ』の前売りを買い、そしていつものように書店に寄りました(emca 関連で2冊購入。あとで載せます)。ああ、夏休みになると、こういうこともしなくなるのだなあ。近所の書店も大きいのだけど、人文系の新刊書に対する反応があんまりよくないからねえ…。TVでは、亡くなった青江三奈さんの追悼番組。NYのスタジオでのジャズの録音。"It's only a papermoon." に、"Love letter" 。「日本のヘレン・メリル」は、速いナンバーのほうがいいと思いました。昨日のクラス、そして今日のクラスのパートを更新しました。

【00.07.07】両親が盛岡に出かけて、おみやげに冷麺をくれました。食べようと思ったんだけど、そもそも適切な器を持っていないことに気づいて、帰り道にスーパーに寄る。「冷麺用」と銘打った陶器(磁器かな…)が、480円で出ていたので、買いました。キュウリとキムチとワカメとカニかまをのせまして、いただきました。ごちそうさま。ふ〜っ、これで残すところあと1クラス! 夏休み夏休み夏休みっ。うれしいですねえ。今週はバイトの仕事が入ってるんですが、日曜日にめいっこのところに行くので(お誕生日なの〜)、早めに手をつけなければ(言い聞かせてるんだぞっ>ぢぶん)。「世界を革命する力を!」って書いておいたら、一部にウケました(笑)。どういう結末になるかもお聞きしたのですが、ちょっと寂しいぜ、それは…。今日のクラスのパートを書き改めました。そして、book hunting のページに追加をし(昨日見てきた分です)、久々に、emca のパートに書き加えました。

【00.07.09】ショック! ヴィデオカメラが壊れてるみたい。直してもらえるかなあ、8ミリなんだけど…。大澤さんの「オタク論」読みはじめました。なるほど、「オタクは、コミュニケーション的な現象なのだ」と言っているんですね(『ポップ・コミュニケーション全書』PARCO出版、p. 212、amazon)。7日の夕刊(朝日)に、ピアース監督に取材した記事が載っておりますところの、『ボーイズ・ドント・クライ』の上映が始まっています。5月の来日時のプレスインタビューを載せたサイトページがあったことを思い出しまして、「特集ページ」(作ってあるんです)にリンクしておきました。読むべし、と思います。観に行かれた方がありましたら、感想をお聞かせくださるとうれしいです。

【00.07.13】明日の3限で、私が担当させていただいた前期のクラスは終了し、夏休みとなります。ですので、その中継を書いたら、後はレポート提出状況なんかを書き足すくらいで、【今週の授業】のパートは動かなくなるはずです。これまでこのパートを見てくださった方々、どうもありがとうございます。お礼申し上げます。そして、早くも水曜日に伺っていた半期のクラスの課題レポートが届いています。締切りは今月末日。内容は、「この授業で受け取ったこと」というものなので、「早めにやっておしまいなさい」と言ったのですが、ただただ尊敬いたします(わたし、「間際族」です)。他方、金曜日のクラスで課題レポートを書くために指定した本(コミックです)がやはり入手しにくいことに気づいて、昨日からばたばたと手配。大学に掲示をお願いしましたが、下にもアナウンスしておきました。他に、book hunting のパートを改めて、『ボーイズ・ドント・クライ』の「特集ページ」に追加をしました(昨日観てきたのです)。そして、BBSでのやりとりの中で出てきた書物について、アーカイヴを作ろうとしています。出版年が知りたいので、また改めて質問させてもらいますね。

【00.07.16】金曜日、授業を全て終了して、完全夏休みとなった皆川ですが、金曜はただぼーっとし、昨日は研究会に行っていろいろとしゃべらせてもらい、帰り道に寄った本屋さんでメモ中に、モバギに電源が入らないというトラブルに見舞われ、リセットで復活したけどデータが失われてしまい(せっかくメモしたのに…)、残念だった。今まで授業に追われていたので、いきなり「開放」された私は、なにか茫然としてます(糸の切れた凧、に近い感じですねえ)。プールも行こうかなと思ってたんだけど、「明日にしよ〜」って態度変更。バイトもあるし、そのうちどっとレポートが入ってくるからその採点もある。そんなふうに思っていたら、月末までにやらなきゃいけないことがあったのを思い出しました! さしあたりコレだ。春休みにやりかけた部屋の抜本的片付けも再開するのだったし。だいじょぶだ。でも、「夏休みの見通し」、建てなくちゃねえ。いつも言うのですが、論文を書くということは、自分自身と対象との距離を測定するということでもあります。ですので、最低でも「2点」なくてはならない。「距離」が成立するためには。学部学生の多くが書いてくる「レポート」の類いに多く見られるのは、「2点」のうちの1点が成立していないものです。「対象」のほうは、(課題として)課せられるので当然存在しているのだけれど、困るのはもう1点「書く私」。これが成立しないのです。レポートの中でね。けど、学部学生さんならしかたない。これまでそういう訓練を受けてなかったんだからね。そうじゃない人に、同じような症状があるのを見せられることがあるけれども、そうした人が、「給料取り」であるような時には、とても複雑な思いがいたします。今週水曜日から、東京国際レズビアン&ゲイ映画祭(第9回です)が、青山のスパイラルホールで開催されます。毎日じゃないけど、通う予定。金曜日の授業のパートを改め、book hunting のパート/ページに追加しました。それから、BBSであれこれ本の話もしていて、このままにしておくのはもったいないと思ったので、「アーカイヴ」なんていうのを作ってみました。「マンガ/コミック」に関するものです。私自身は不案内なので、まだまだ知らない本があると思います。拡充していきたいので、ご協力お願いします(このトピックに関しては、とくにS.O.さんに、そしてたらちゃんさんに教えていただきました)。amazon.com なんかを見ると、「読者による書評」なども入れられるようになってますよね。そういうのもつけていけたら、ウレシイです。ま、ゆっくり。

【00.07.17】珍しくも午前中に3本も電話が入った日だった。午後にはコミック入荷の連絡(↓)。夕方5時を過ぎていたから学校にはまだ連絡していませんが、明日忘れずに連絡します。掲示にも追加してもらわなくてはね。ずっとドライにしていたんですが、さすがに今日あたりから冷房に切り替え。依存しないようにしなくちゃ。机の上の堆積物を片付けはじめ、面積が1.5倍くらいにはなりました。そのためプールは行かずじまい。明日はプールはお休みの日。すると当分プールはお預けだ。MOが安くなっているらしいですね。買おうかな、買えるうちに…。このページにわずかに手を入れただけです。

【00.07.19】昨朝日夕刊に『ボーイズ・ドント・クライ』評。「ただし、同性愛者の閉ざされた世界を描いた作品ではない」だと。それこそ、「映画の見過ぎ」じゃないのか。「ティーナ・ブランドン」っても書いてるし(筆者は「映画評論家」の秋山登)。策定中の「人権施策推進のための指針」から、施策の対象だった「同性愛者」が削除されたことについて問題になっていたが、見直しの姿勢を見せ始めた東京都。専門家による提言段階ではもりこまれており、「画期的」と評されていたとか(00.07.17付同夕刊記事)。東京都は、同性愛者差別事件である「府中青年の家事件」裁判において敗訴しているわけだけれども、この経験は役所内でどう位置づけられているのか。忘れてしまったとしか思えず。こんな私でも行政との関わりがあり、夕刻よりお話を伺う。「男女共同参画社会」という行政用語について、考えさせられる。水曜日のクラスのパートを整理。レポート課題もアップロード。

【00.07.20】青山スパイラルホールにて開催中の東京国際レズビアン&ゲイ映画祭にてドキュメンタリー『ライセンス・トゥ・キル』を観る。同性愛者を殺した犯罪者へのインタビューを核にした構成。動機として児童虐待経験を語る者、強姦の恐怖に駆られた(ホモ・パニック)と語る者(「男から性的関係を強要されること」への恐怖感の中には、何が入っているのか)。当然ながら「同性愛者なら警察に届けないだろうと思った」という合理化も。東京都の人権施策については新聞記事になったが、夢の島公園での殺人事件が「同性愛者をターゲットにしていたものである」ことが、犯人グループ中の成人男性の裁判で明らかになっていることにふれた記事を見ることはなかった。こうした対応を見る限り、日本の全国紙が「同性愛者(の人権)」に関して一貫したポリシーを持っていないことが明らかである。やはり「性的マイノリティ」である「女性」についても同じなのだから(例えば、未だに「女性の社会進出」なる言い回しを使用する)、当然と言えば当然か。基礎ゼミのパートを整理。

【00.07.22】今日も青山スパイラルホールに出かけて2本のプログラムを観た。最初の「ガールズ短編集」には少し遅れたので、2本目の途中からだったが。2つ目のプログラムであるカナダ作品『ホット・チョコレート(Better than Chocolate)』amazon)はなかなか楽しかったし、内容もよかった。liberating です(登場人物の一人のセリフの中にあったよね〜)。爆笑数回、エンドタイトルが流れた時には大拍手。言うなれば「ファミリー向け」といった感じ(実際日本でこれを「ファミリー向け」って言えるようになるのはいつのことだろうかと思うけど)。一般公開されてよい作品だと思うという、ロビーでお会いした知人評。同感しました。アムステルダムに行ってきたそうなのですが、『オール・アバウト・マイ・マザー』がかかっていたミニシアターとおぼしき映画館で次回作品だったということでした。配給する会社、ありませんかね。29日には大阪で、来月6日には京都でも上映されます。関西にお住まいの方はご覧になれます。お勧めします。映画祭は明日が最終日。『ローラとビリー・ザ・キッド』『ブランドン・ティーナ・ストーリー』を観に行きます。ホームページを多少片づけ。

【00.07.24】昨日の「映画祭」最終日。『ローラとビリー・ザ・キッド』は、ドイツに「ガストアルバイター」として移住したトルコ人の兄弟(家族)を核にした作品。「トルコ人ガストアルバイター」については、ギュンター・ヴァルラフ(1987)『最底辺―トルコ人に変身して見た祖国・西ドイツ 』(岩波書店、amazon)がありますね。未読なのですが。『ブランドン・ティーナ・ストーリー』は、ベルリン映画祭でテディベア賞を受賞したドキュメンタリー。物思いに耽りながら観てしまったので、見落とした細部があったと思うのですが、もちろんよい作品でした。『ボーイズ・ドント・クライ』がどんなふうに作られていたのかもよくわかります。ケイト・ボーンスタインも登場しておりました。自宅に戻ってからまだ陽があったので、お洗濯。今年の表参道通いは終わったけれど、今日も外出、明日も外出、今週は金曜日までずっと外出…。マンガ/コミック―アーカイヴに追加をしました。たらちゃんさん、S.O.さんありがとう。

【00.07.28】今日でいちおう、連日の外出からは解放されました。でも、水曜日まではかなり忙しく、それが過ぎたら今度は本格的にレポートの採点。本当に私自身のために時間を使えるのはもう少し先。しかたない。帰り道、妹のところに寄って姪に遊んでもらう。お風呂から上がっておむつをし、肌着を着せるのを手伝ったけれど、最近はぜんぜんじっとしていないのだそうだ。今日は慣れてくれて、抱かせてもらえたし、ぴとぴとくっついてももらえ、うれしかった。「おまるでウンチしてくれるだけでもほんとにラク〜。布おむつ、洗ってもなかなか落ちないし」と妹。夕飯をご馳走になり、寝かせる前に辞去。レポート、連日束になって入ってきています。昨日、久しぶりに出身大学の研究室(と言っても、改組されているのだが)を訪れ、さらに池袋の書店にも寄ったので、book hunting のページとパートを更新。

【00.07.29】疲労がたまって、昼過ぎまで眠るも、途中で郵便の配達。いつもご迷惑をおかけしてます。サイト上で、発送した郵便物の追跡ができるって知りました。これはいいですね。登録番号があるものに限りますが。外出が続いていたので、洗濯物がたまってしまった。週休二日の会社勤めシングルの皆さんは、たいへんだなあと、こういう時に思います(洗濯機は、やっぱり全自動ということになるんでしょうか…)。友人が勤めている社会福祉施設の人々、「夏になると、洗濯を取るか、お風呂を取るかの選択を強いられる」って言ってましたものね。基礎演習のメンバーから、「夏休みの課題その1」が届きました。「使用したテキストを改めて読み直し、ゼミでの議論を思い出しながら、『社会学について勉強したことは何か』を報告すること。はじめて出会って、今日までつきあってきた『社会学というもの』を強く意識しながら書くこと。さらに、『ゼミというものをやってみての感想』を、述べること」というのが、指定した内容なのでした。「振り返る作業」って、大事だと思ってね、書いてもらってます。読売新聞のサイトに、『ボーイズ・ドント・クライ』の紹介記事が出ていたので、「特集ページ」に追加しつつ、コメント。最近、「アーカイヴ」をひとつ作ったのですが、もうひとつ、作りはじめてます。まとめておくと、便利なのです。book hunting のページとパートに、今日の分を追加。これから今日届いた束を整理します。

【00.07.30】徒歩5分以内に市の図書館があるのですが、そこがサイトを設置していて、検索もできて便利です。借りた本は線を引っ張ることができないので(私は、鉛筆をもってないと絶対に本は読めません)あまり利用しないのだけれど、ちょっと前に出た本は書店でも探しにくくなっているので、この際と思って調べてみましたら、市内の別の図書館に入っているのがわかりました。近所の館に電話をして予約をかけ、週中には入手できるようす(図書館によっては、emailでの予約を受け付けるところもあるようですが、ま、無理は言いますまい)。今日も束になってレポートが到着。夕方ちょっと買い物に出たら、メールボックスに切手および消印なしの封筒が複数。こういうところは、今の学生さんってエライと思っちゃいます。整備された住宅地図が出ているということもあるんでしょうが。基礎ゼミメンバーが書いたbookレポートへのコメント書きをやってましたが、あと2本になった。「今月中に郵送します」と言ったのだけど、「今月中に投函します」になりました。去年よりも1日早いです(ばか>ぢぶん)。今月は「雑感」を書かなかったことに気づいたのですが、当該ページに置いてもよいことは書いていたので、ズルですが、書いたことにしておきました。ひとつネタを見つけたんですが、現在リサーチ中。来月分とします。このページをちょっと片付け。明日で7月も終わりかあ。髪を切りたい。鬱陶しくて…。

【00.07.31】今日は合計5クラス分のレポートの締切日だったのでした(当日必着)。絶対午前中に郵便屋さんが来るのだわ、と起こされるのを覚悟して寝て(朝にです)、いつも迷惑かけてるから出るのよ〜、とブザーの音によろよろ起き上がっていったらば、何とゼミの学生さんが立っていた…。玄関まで来た理由は、「今月中にコメントつけて返すって言ってたbookレポートが戻ってこないから、確かめたくて」というもの。ごもっともです。一昨日から昨日にかけて、ダッシュでやってたんです。すみません。せっかくなので、彼の分を手渡ししました。ちょっと手厳しいコメントが書いてあったので、見てがっくりしたかもしれないが許せ(みんなの分は、送り状をつけて午後に郵送したからね〜。あ、キミへは、送り状だけ別に郵送しておいたから、落ち込んでいたらそれを読んで回復してくれたまえ)。とほほ、寝起きの顔見られたよ…。これはこちら側のドタバタですが、提出するほうでも、ドタバタが起きるわけです。郵送だと間に合わなさそうだ、ってんで、自ら配達に来る人あり(昨日より複数)。駅に着いてから1時間も彷徨ってしまったとメールで連絡があった人あり。料金不足で返送されてきていたのに今日気づき、慌てて再送した人あり(メールで連絡くれたんだけど、「晴天の霹靂」なんてえコトバが使ってあったのは、ウケました)。基礎ゼミメンバーにはemail提出を認めたら、完全文字化けメールが1通(ダメなのよ〜、htmlメールは!)、読めない添付ファイルで送ってくる人複数(相手が同じアプリケーション持ってるかどうか確かめてからじゃなくちゃダメなのよ〜。いやあねえM$は)。それぞれの場所で慌てふためいている(かもしれない)ようすをひとり思い浮かべてクスクス笑ってます(ごめんなさい)。受付処理にも時間がかかりましたが、パラパラ見てました。とても真摯なレポートがやはりあり、本当に、「生きててよかった」と思います(誇張じゃないです)。そういうみんな、どうぞそのまま進んでくださいね。楽しみに、誠実に読ませていただきます。でもこれから別の仕事を水曜日正午の締切りでやらなきゃいけないんだ。基礎ゼミのパートに、レポートの返却状をアップロードしておきました。


99年9月分  99年10月分  99年11月分  99年12月分  2000年1月分  2000年2月分   2000年3月分
2000年4月分  2000年5月分  2000年6月分

HOME