「社会学b」@清泉女子大学
名称はこうなっていますが、内容は武蔵大学での「社会学」の後半と同じです。
【その後】
採点を終了しました。が、ほんっとにどうしてみんな「改行したら一字下げる」ができないんだろうか。ほとほと困ってしまう。それに、下げていても段落がなが〜いものばかり。やっぱり段落の概念を持ってないのかねえ。考えられるのは、締切に追われて必死になり、脇目もふらず書きなぐった、ということかなあ。段落だろうが構成だろうがストーリーだろうが、そんなことはお構いなし、というわけ。でもねえ、そういうことだと、「考えたこと」を書くというのは実現できないんですよねえ。ああこれは処理しきれなかったなあ、と思えるものもありました。それくらいの話をしたということか、と思えばこちらとしても納得がいきますが、課題を出した時に、「すぐに書き出すんじゃなくて、ちょっと腕組して考える時間を取らないとダメだよ」と念押しはしたんですけどね。
ともあれ、受講登録者数は81、レポート提出者は47でした。このクラスの減り具合も大きめ。何を物語っているだろうか。内訳は、Aが13、Bが29、そしてCが5であった(不可は0)。不正行為を働いているものはみられなかった(と思う)。去年は書き手が「男」であることが明らかな文章があり、無防備さに驚いたものだったけど。やっぱり後期のトピックは難しい。どういうレポート課題を出すのがいいのか、考え直したほうがいいだろうかと思いはじめた。しかし、皆さんけっこう揺すぶられて、もの思うようにはなってくれたことは伺われるので、甲斐のあったことではありました。来年度は、水曜日の4限に伺うことになっています。(03.02.22記)
▼HOME
【第12回(01月10日)/「セックス/ジェンダー/セクシュアリティ(その5)」】
▼HOME
【第11回(12月21日)/「セックス/ジェンダー/セクシュアリティ(その4)」】
▼HOME
【第10回(12月14日)/「セックス/ジェンダー/セクシュアリティ(その3)」】
4時間くらい眠ってからがんばろう、と思って目覚ましかけて寝たけれど、作業開始できたのは5:30くらいからだった。間に合わないんじゃないかと思ったけれど、COも書けたし、資料プリントの作り直しもできた。さらには、いつもより早めに出ることさえできた。今日はまず「1.セックスとジェンダー」。「性」には生物学水準のものと、社会水準のものと、2つあるんですよね、という話。いくつか「証拠」をあげてみる。今年は、そもそも固定的にみられている「身体」だって、「社会」が形作ってる面がある、という話で、「体力」について資料を付け加えることができた。これまでは「そうだろうな」という水準で話していたのだけれど、ちゃんとやってる研究者がいたのでそれを使った。そしてこのクラスは、残りあと2回なので、「2.セックスとジェンダー再考」にも入る。話がややバラバラになった気がするが、言いたいことは伝わってはいるようだ。次回またおさらいをしつつ進みたいと思います。(02.12.13記)
▼HOME
【第9回(12月06日)/「セックス/ジェンダー/セクシュアリティ(その2)」】
前2日間ほとんど寝てなかったのでさすがにへばった。昨晩中にプリント作っておこうと思っていたが、果たせず。なんと今朝の7時頃から作りはじめる。学務についたらチャイムが鳴る(焦)。プリントを印刷していただいているあいだに、前回視聴中ひとこと言った件について。だって、毎度この大学だけなんだもの。笑いが起きるの。映像を観せることには意義があるんだけれども、逆の効果もあるよね、そういうエピソードではあるのです。「電車で隣に座った人が…」とインタビューでは言っていたけれど、そうした発言そのものを無効化してしまう作用が、映像、あるいは「テレビ番組というフレーム」にはあると思うのです。プリントが到着して、映像に対する感想へのわたしからのコメントと映像じたいの解説。数年同じ映像をみせているので、入ってくる感想も、だいたい把握できている。「それはちがうよ」と注意を喚起したり、やっぱりこういう話を授業で聞くからにはそんなふうにはしてほしくないなあ、と思うことについて話す。年内は残り2回。1月に1回あるので3回か。うまくまとめられるといいけれど…。再びrpを求めています。(02.12.06記)
▼HOME
【第8回(11月29日)/「性暴力としての強姦(その7)」「セックス/ジェンダー/セクシュアリティ(その1)」】
そうだった。リブ運動が受けたからかいの話で終わったのだった。このクラスはちょっとゆっくりめになってしまって、上手に終わりませんでしたね。すみません。コンテンツの5はほとんどやらないかたちにさせてもらいました。それでも延長になってしまって恐縮です。とにかく次のトピックの映像をお見せして、終了。次回はその解説から。みなさん、いろんなことを感じたと思います。否定的な感情もあっただろうと思う。ですが、そのことじたいを括弧に入れて、対象化してみたい、一歩ひいて、「どうして私はそんなことを感じたのだろう」と考えてみたいと思うのです。そのように言って、rpの提出を求めました。(02.11.29記)
▼HOME
【第7回(11月22日)/「性暴力としての強姦(その6)」】
前回は、「恋愛と結婚と生殖の三位一体」を可能にする「ロマンティック・ラブ・イデオロギー」という話をして、前期に「近代話」でやった「家父長制的資本主義」を思い出してもらった。それから、「財産犯としての強姦罪」という話。この論点を入れると、「夫による強姦が、なぜ罪として認められてこなかったのか」が簡単に解けちゃうんだよね(そのわりに、暴行罪を認める判例があるそうなので、ちょっと一貫しない[02.12.06追記:いや一貫してるのか])。しかし、近代において、すべての女性が家庭の中に閉じ込められたのかといえば、実際はそうではなかった。「近代家族の外」にいた女性たちもいた。それはどのような女性たちであったか。そのことを指摘すると、「妻でもなく母でもなく、女」と主張したリブ運動が、なぜあのような扱いを受けたのか、それも、きれいに解けてしまうのだった。そんな話をしていたあたりで時間になったんだったかな。それとも、もう少し先まで進んだんだったかな。ノートに日付けをメモしてない。困った…。でも、「次回は次のトピックに入り、映像をお見せします」って言ったのは覚えてるんだ。(02.11.28記)
▼HOME
【第6回(11月15日)/「性暴力としての強姦(その4)」】
▼HOME
【第5回(11月08日)/「性暴力としての強姦(その3)」】
▼HOME
【11月01日/学園祭休講】
【第4回(10月25日)/「性暴力としての強姦(その2)」】
最初のCorrespondenceを作ることができて、配付した。映像を見てもらっているので、その中に現れている論点(問題点)を整理することからはじめ、刑法22章をみていく作業をはじめた。176条の途中まで。(02.11.07記)
▼HOME
【第3回(10月18日)/「性暴力としての強姦(その1)」】
前回の映像について、いただいたrpでプリントを作る予定だったのだけれど、睡眠の要求の方が強く、挫折しました。何もコメントしないのもナンなので、いくつか話してから(プリントは次回配ります)、後期のメインとなるトピックに入りまして、NHKクローズアップ現代で97年に放映した2本の番組「セカンド・レイプ―女性被害者たちの心の傷」、「レイプ被害―沈黙を破る女性たち」を観ていただきました。視聴については自由参加としたのですが、たくさんの方々が観てくださいました。また、このトピックでは、rpの提出も義務づけませんが提出を歓迎します。それを使っての correspondence もするつもりです。終了後、申し出のあった方々の前期レポートについて個別にやりとりしました。他にも希望者が出たので、今後も対応いたします。(02.10.20記)
▼HOME
【第2回(10月11日)/「『NHKBS1 インターネットディベート』を観る」】
2回目は、前期から来ていただいている方へは「復習」として、後期からはじめて参加される方には(手短かながら)「イントロダクション」として、昨年放映された「専業主婦」をめぐる討論を観ていただきました。資料も配っていますが、読んでくれたかねえ。このディベートの主題は「育児(の社会化)」だったけれど、現在、「介護の社会化」も課題になってまして、他のクラスでその話をやったので簡単に話して終了。今回から正式にrpを求めています。原則として email で提出していただきます。〆切はこの夜中の12時です。どんどん入ってきてるんだけど、なんか誤解している人がいます。所属、学年、氏名なんかしかない(つまり本文がまるでない)というのが複数…。前回「テスト版」の correspondence を配ってるのになんでこんなことが(憮然)。やり方についてのプリントを配らなくちゃいけませんね。次回も映像を見ていただきますが、義務づけません。(02.10.15記)
▼HOME
【第1回(10月04日)/ガイダンス】
開講しました。このクラスは「前期と続けて取ることが望ましい」としているのですが、それを必須とはしていないので、改めてガイダンスをしました。伺ってみたところ、後期からの参加者は5人強という感じだった。よろしくお願いします。後期のトピックは、「性的欲望」がキーワードになっていて、その点前期の話と対照できるように思われるかもしれないですが、そういうふうに捉えてほしくないのです…と、概要をお話ししました。また、このクラスでは、「性的欲望と言われているもの」を相手にするのだ、という話もしました。いずれにしろ「?」と思ったでしょう。どういうことかは、授業が進んでいくうちに、わかっていくと思います。それを期待しています。そのような授業をしたいと思っています。
後期からはもう、email を使えるようになっているはずだと大学側から伺っているので、リアクションパーパーを email 提出に切り替えます。初回はテストということで、出席点としてカウントしませんが試しにやってみましょう、とお願いしてみたのですけど、何だか提出してくださった方が少なかったのはなぜなんだろう。テストだったからかな…。次回からはカウントしますので。(02.10.14記)
▼HOME
以下は大学が発行する講義案内に掲載されている文書です。
「社会学b―性現象の政治社会学b」
担当者:皆川満寿美
授業内容
このクラスでも、「社会学a」に引き続き「性」を扱うことで「常識破壊ゲーム」などとも言われる社会学の醍醐味を経験する。ここで扱うトピックは、「ジェンダー」に加えて「セックス」や「セクシュアリティ」と言われる現象となる。近年、日本の大学においても「セクシュアル・ハラスメント」事件が発生していたことが知られるようになり、再発/発生防止のための手立てが取られるようになってきた。また、「強姦」や「ドメスティック・ヴァイオレンス」などの「性暴力」につても、警察の対応の変化など、日本国内においても、少しずつではあれ事態はよい方向に進んでいるように見える。しかしながら、大学生たちに性暴力を扱った映像を見せても、「セカンド・レイプということば、私は今日はじめて知りました」「こういう扱いをされてしまうなんて、ひどいことだと思います」といった(初歩的な)感想に多く出会う。あるいは、近年「性同一性障害」に苦しむ人々の困難が医療的対応を受けるようになり、「ゲイ」や「レズビアン」などの「同性愛者」の政治的な活動も可視的なものになっているにもかかわらず、TVなどのマスメディアは、相変わらずこうした人々をからかいの対象として消費に供している。これは確かに、ひとつの政治的な現象である。それがいかにして「政治的」なのかが、このクラスでは、より明確になっていくはずである。
授業計画
以下のトピックスを複数回使いながら考えていく。適宜映像資料も用いる。
1 イントロダクション
2 性暴力としての強姦
3 セックス・ジェンダー・セクシュアリティ
授業方法
講議形式だが、多数の資料プリント、プロジェクタを用いた画像を提示しながら進めていく。授業後リアクションペーパーの提出を求め、フィードバックも行なう。適宜ヴィデオ映像も用いる。
授業方法
学期内に課すリアクションペーパーと期末のレポートの提出による。性というカテゴリは、すべての人が帯びているゆえに、ここでの議論は様々なかたちであなた自身を「切る」可能性がある。そのような経験の中から、自分の思考を鍛えていきたい人の参加を強く期待している。
HOME